ヒトビズでは、おひとりさまビジネス・ソロ社会などに関するニュースやコラムをTwitterで随時シェアしています。
毎週土曜日に、1週間分のまとめをお届けします。
おひとりさまビジネス(3件)
\祝!「マイドミノ」発売5カ月と3日で200万食を達成!/ ドミノ・ピザ「マイドミノ200万食達成!感謝キャンペーン」7月24日(月)より開催(株式会社ドミノ・ピザ ジャパン)
プレスリリース
身寄りのない方が緊急時でも安心できる連絡サービス、「おひとりさまのためのもしもステッカー」の提供開始(株式会社セレモニー)
プレスリリース
【海石榴つばき / 山翠楼SANSUIROU】ひとり旅プランがリニューアル!~都心から約90分で自然に囲まれた奥湯河原でごゆっくりと~(野口観光マネジメント株式会社)
プレスリリース
ソロ活(1件)
【おとなのソロ部】手ぶら・都度払いOKのソロ書道体験!「広尾五丁目のお寺の書道教室」で、ひとり静かに筆を走らせてみた(るるぶ&more.)
Webメディア
老後・お金(1件)
【おひとりさまの老後】“できなくなることが増えていく”リスクに備える3つの契約「見守り契約」「任意代理契約」「任意後見契約」(マネーポストWEB)
Webメディア
今週は、株式会社セレモニーの「おひとりさまのためのもしもステッカー」に関するリリースが印象的でした。
孤独死の問題への対応としてデジタルを活用したサービスが多くみられるなか、普段持ち歩くスマホにステッカーを貼る、というシンプルで確実な方法が逆に画期的に思えました。
近年、新しいサービスフローを検討するときはデジタル寄りの発想になってしまいがちですが、アナログ的な発想も持ち合わせて使いやすいサービスを検討することが重要ですね。